3.65か365か

クラブ日記

2泊3日春合宿 (3/20〜22)のミーティングでの話。
積み上げの話をしました。

毎日「1」を積み上げた結果1年後 (365日) 
1×365 =365

毎日「0.01」を積み上げた結果1年後 (365日) 
0.01×365 =3.65

3か300
この差がエグいことは理解できるよね?と

そしてこの差が技術力だけじゃないこと、「1」の中にたくさんの要素が含まれてることをに気付いてくれ

自分がクソみたいな0.01の練習をしている日に1や2をコツコツ丁寧に積み上げている選手やチームがいるってことをわかって練習に取り組めと

最初だけ集中してるけど、後半はぼーっとしてしまったり、
練習の始めだけ声を出して、最後の方は空気のように存在感がなくなったり、
自分以外のことに目が行かなかったりすると、

自分もチームとしても「1」に辿りつかない。
技術力云々の前に色々な要素が抜け落ちすぎているところを見逃さない、まあいっかで終わらせない。

2倍、3倍の気持ちでやって下がる日もあることを考慮しても結果「1.5」だったとしても
「1.5」が365日続いたら

1.5 × 365 =547.5

今、差があったとしても取り組み方、考え方次第で
半年後、1年後、3年後、5年後に全然まくっていけるって話をしました。

モチベもいい感じに上がり、合宿の内容も上出来で終わりました。

合宿終わりのOFF明け1回目の練習で
練習はじめからみんなで「0.0001」叩き出してきてぶちギレ 笑
逆の最高記録いらねん。
「1」以上ちょうだい。